僕は「健康」を当たり前だと思っていません。
だから金と時間と努力を費やすことで手に入れ続けたいと思っています。
今年も健康のためにやることは年始にたくさん計画しました。
で、先週ですが年に一回の健康診断に行って来ました。
いまやっていることの進捗が問われます。
断食もしたし、大量の水を毎日飲んでいるし、有酸素運動もしているし・・・
何より粗食だし・・・(笑)
ちょっと結果前はドキドキ。
どうですか、この完璧な健康体?
中性脂肪33、善玉コレステロール>悪玉コレストロールですよ!!
唯一のウィークポイント「尿酸値」も見事に基準値以下。
チーム痛風からはあらためて卒業ですわw。
去年より1.2も下がることってあんまりないそうです(笑)
日本の健康診断は「政・官・業」の癒着によって非常に厳しいものになっています。
100人いたら89人は何かしらで引っ掛かるようになっています。
特に男性なら肝機能とコレステロール、女性ならコレステロール。
コレステロールなんて欧米より40以上も厳しい基準なんですよ。
メタボ診断でも男性の腹囲は85cmまで。
女性が90cmなのに無理でしょ!
そんな国は他にありません。
だから引っ掛かっても内容によっては落ち込むことはないですよ。
いきなり薬を飲むより、まずは適切な運動と食事を開始しましょう。
聞いて頂ければアドバイスはしますから・・・
無くなって初めて気づく「健康」のありがたさ。
無くす前に大切にしたいものですね。
Android携帯からの投稿