3月15日練習 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

試合で色んな課題が見つかりました。

ひとつずつ克服していこう。


この日は11名参加。

いそりん・にへい・ピノ・タキ兄・プシ田・みうら

さくらい・ひぐち・ちひろ・北斗の拳・ダーツ


みうらが31日(日)のジュエルスという女子興行に出場します。

グラップリングマッチだそうですので急遽「NO-GI」の練習です。


【基礎ムーブ】

パスムーブ30・ゴリラ20・脚交差10

レッグドラッグ30・回転してガードに戻す10


【打ち込み】 2分×10本

個人的には今までオープンガードで来たけれど、前回の試合で

やっぱり相手を閉じ込めるガードの必要性を感じたので研究。


【ドリルスパー】 1分×12本

みんなに任せて、みうらにタックル対策を指導。

今更いろいろは無理だからこれというものをひとつ教える。


【テクニック】

①ラペラを使った押え込み

②ブラボーチョーク


いそりんの「NO LIMITS」                                                ~限界を打ち破れ~-20130301_220859.jpg

【スパーリング】 3分×12本

みうらのスパーにNO-GIで付き合う。

久々のグラップリングだが、僕の動きが切れているのか、

みうらが慣れていないからなのか、どちらかの理由で素晴らしい動きが!

マルセリーニョかと思うほどのアームドラッグからのチョーク。

味をしめて連続で4回もやってしまいました(笑)

「誰の練習や?」ってみんなの冷たい眼差しを感じました(笑)


来週もみうらのサポートは続きます。

NO-GIが出来る方はTシャツとショーツもご用意頂けると助かります。