3週間ぶりに田んぼに行って来ました。
今年は良い意味で手抜きだな。
じゃじゃ~ん。
素晴らしい!すっかり穂が出ていました。
黄金色にはもう少しですが、立派に育ってくれました。
近づいてみると・・・
おおっ、ぎっしり実ってくれています。
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
この感じだと9月16~17日の連休に稲刈りです。
稲刈りしてみたい方はこの日は空けておいてくださいね(笑)
畔で作っている大豆もこの通り。
もともと稲と大豆っていうのは相性が良いそうです。
無農薬・無肥料で安心安全の大豆です。
これで来年になったら味噌を仕込むんですよ。

稲刈りをしたら10日~2週間ほど天日干しをします。
ちょうど洗濯ものを干す感じですね。
天日干しすると養分が最後まで米にいきわたるので美味しいのです。
今日はその為の竹を50本ほど伐採しました。
一瞬、木こりになったかと錯覚しました。
いそりん改め「木こりん」(笑)
稲刈りが今から楽しみです。
ワイワイ楽しくやりたいですね。
Android携帯からの投稿