朝から自給生活 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

今朝は早うから畑に行って来ました。

出勤前に30分が勝負です。

しかしようやるわ、自分の好きな事は(笑)


明日は田んぼに行くので畑には行けません。

これだけ炎天下が続くと水やりが追い付きません。

さつまいもは10月になったらイモ掘りを企画しますね。

そのまま焼いもにして食べましょう。


さつまいもは肥料も水も人工的なものはいらないはずですが・・・
これだけ雨が降らないとさすがに枯れています。
本当に「焼け石に水」かも知れませんが、たっぷりと水やりしてきました。

オクラも収穫するたびに枝を落とすのでこんな感じになりました。
今朝も7本収穫しました。
毎日ネバネバを食べています、最高。
少し性格もねちっこくなってきました(笑)

隣りのおばさんからお裾分けしてもらった「九条ネギ」です。
随分おおきくなってくれました。
これは分げつと言ってどんどん枝分かれして増えて行きます。
倍々になっていきますので、これだけあれば一生困らないでしょう。

ベランダのプランターでも簡単に栽培出来ますよ。

奥さんのご機嫌取りに如何ですか?

水も肥料も適当でネギには困らないですよ。


分けて欲しい方は声をかけて下さいね。

ひと株いくらでお分けします(笑)


みんなで食料自給率をあげましょう。

近い将来、必ずそういう時代がやってきますから・・・




Android携帯からの投稿