収穫祭 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

今日は自然からの恵みに感謝して収穫祭を行いました。

場所は都内某所、田んぼに関わってくれた方々が集まりました。

その数、なんと40人以上。

本当はもっと多くの方に案内をしていたそうですが・・・

田んぼを通じて頂いたご縁ですので大切にしていきたいですね。

みんな何か一品を作ったり買ってきたりで持ち寄りました。

僕は「まるます屋」で「鯉のあらい」や「鯉の刺身」「鯉コク」などを

見繕って参加しました。

それにしてもみんな手作りで凄い料理が並びます。

お米は玄米・一分づき・白米と3種類を28合炊いたそうです(笑)

美味しいお米に美味しい料理。

美味しい料理を食べながら、唄を歌います。

プロ並みの演奏者が数人いて、どんな歌にもアドリブで合せます。

みんな本当に幸せそうな良い笑顔でしたね。


昼に始まった宴は夜まで続きました。

いや、僕は途中で帰りましたが、今も続いているのかも・・・


幸せってこんな時間なのでしょうね。

まさに「アモーレ・カンターレ・マンジャーレ」

恋をして、唄を歌って、美味しいものを食べる。

これが一番の生き方ではないでしょうか?


えっ、恋が足りない?

いやいや、そう思って僕がちゃんと「鯉」を差し入れしておきました(笑)


お後がよろしいようで・・・








Android携帯からの投稿