15年ぶりくらいの減量。
2週間で約5kg落としました。
いやぁ、思ったよりもフラフラ状態。
これからは普段から節制して減量しなくても良いようにしよう。
さて、今日はJJFJという柔術連盟の東日本大会でした。
僕は70kg未満級にエントリーしましたが、試合前計量で69.7kg。
昔っから(試合で動けるかは別として・・・)減量は上手いんです。
試合は階級別はワンマッチ決勝でした。
相手はアンプラグド国分寺の内田さん。
開始早々、引きこまれてスパイダーガードに捉えられる。
物凄いグリップ力で引っ張られる。
後で聞いたところ、やはりグリップは自信があるとのことだった。
まあ身体の力は僕の方が上なので徐々に攻めて行くことにする。
結局スパイダーを切ってハーフガードに抑えたところで試合終了。
レフリー判定3-0で僕の勝ち。
ワンマッチなので階級別は優勝です。
でもこういう試合をさせると僕は強いんです(笑)
しばらく待たされて今度は無差別級。
相手は名門AXISの佐野さん、階級別の優勝者です。
またまたスパイダーに捉えられる。
お尻で乗って切るパスガードが決まりかけるがディーテイルが甘く、
際で片足を取られてテイクダウンを喰らってしまう。
結局、このポイントを守られ0-2で判定負け。
悔しいが佐野さんはそのまま優勝、2階級制覇だから仕方ないか。
うん、また頑張ろう。
今度は7月31日の白帯&色帯カーニバルかな?
みんな頑張りましょうね。
今日は父の日なので試合後は21:00まで時間限定でたくさん飲む。
少しU術の今後など有意義な話もしましたとさ・・・