K-1MAXを観ました。
63kgってのは本当は一番日本人にあう階級です。
大和選手が優勝しましたが、久保選手も良い選手でしたね。
キックなら久保選手が逃げ切っていたでしょう。
さて、そんなTVを観るために・・・
ゲリラ豪雨の中を帰ってきました。
本当にこれは熱帯雨林の気候ですね。
タイにいた頃を思い出します。
夕方になるとザ~っと来たっけな。
タイでの都市伝説。
トレーナーから言われるままにやっていたが本当なのか?
・空気が汚いため早朝しか走ってはいけない。
・減量は絶食して「BRAND」という鳥の油だけ飲む。
・ロードワークを沢山していればローでは絶対倒れない。
・試合後は「ラ・ドンポン」という下剤を飲めば元気になる。
・試合後はファイトマネーでジムのみんなにご馳走する。
う~ん、運動生理学を学んだ今では怪しいものばっかりだな(笑)
でも良い思い出だな。
本当に僕の青春時代。
何があっても「マイ・ペンライ」(どうにかなるさ)というおおらかな国。
警察署の前で交通事故があっても5分くらい誰も出てこない国。
そんなタイが大好きで年に何回かタイ料理を食べて思い出にふける。
そろそろ食べに行きたいな~。
僕のトレーナーだった人が日本に来ていて、大久保に美味しいタイ料理の店があるって言っていたな。
誰か一緒に行きませんか?
追記:
ラ・ドンポンは本当に効きます。
僕はローを散々蹴られた後にもラ・ドンポンでダメージを出して、次の日にはパタヤビーチに遊びに行けましたから・・・
ちなみに「さくら整骨院」にはラ・ドンポンが2本だけありますので、試合後にダメージのあるかたはお申し出ください。(1本2,000円)