成功する人しない人 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

ある本を読んでいて「なるほど!」と思ったことがある。

その内容は・・・


成功本を読んで実際に行動を起こす人は10%なのだという。

そしてその後ずっと継続できる人がその中のやはり10%。

だから、「大切なこと」を「実際に行動」して「ずっと継続」している人は、10%×10%なので全体の1%ほどしかいないのだそうです。

だから「成功」するのだということです。


確かにイチローなんかも特別なことはやっていないという。

誰よりも早くグラウンドに来て、練習前に万全の準備をして、今日出来ることを一歩一歩積み重ねていくことが、とんでもない所に行く唯一の手段だと言っています。

むしろこの情報社会では何かスペシャルなことなんて、もはや存在しないのかもしれない。


それでも僕たち凡人は何か特別な近道を求めてさまよう。

だけどもその近道は決して無いのだ・・・


よしっ、今日から僕も「ABC 」でいってみます(笑)