FP2級使用教材について。 | 独学で合格!ママ税理士の独り言

独学で合格!ママ税理士の独り言

2人育児と仕事をしながら独学で税理士試験を受験し官報合格しました。勉強の話、仕事の話、子育ての話など、気ままに語っております。

こんばんはー!



前回記事から間が空いてしまい申し訳ないですアセアセ

下の子の七五三(♂5歳)があったり、なんやかんやしてました(笑)



これで我が家の七五三は全てしゅーりょー!

(アルバム代いくらかかったやら、、、札束




さてさて、本日は、今年の5月に学科、9月に実技を受けたFP2級の学習で使用した教材をご紹介しますね。



まずは基本テキスト。


一発合格! マンガで攻略! FP技能士2級AFP20-21年版



本当はもっと前に受けるつもりで、前年度版のもっとしっかりしたテキスト&問題集を買っていたんですが、税理士試験が終わって間もない頃でぶっちゃけやる気も出ず真顔


ようやく受ける決意はしたものの、年度も変わっていまして。

分厚い本を書い直したところで読むだろうか?と不安に思っていたのもあり、書店でたまたま見つけたかなりライトなものを衝動買いしました(笑)

でも、(当たり前ですが)読まない本を置いておくよりはまず一通り読むことが大事なので、私的には十分な入門テキストでした。



そして実践編。


問題集は学科と実技がセットになったものばかりですが、5月と9月では年度がまたがってしまうため別々の対策本が欲しいなぁと探した結果、こちらを購入しました。





(Amazonへのリンクが上手く貼れませんでしたアセアセ すみません)



時間もギリギリな中勉強したので、私はこの3冊で済ませました。

色々手を出すより、一冊に絞ってそこに出てくる問題の「問い方」を覚えてしまう方が、FP試験のような択一式の試験対策としては有効かと思います。


(余談ですが、いわゆる6つの係数は「シゲシゲシゲ」を知ってからすんなり解けるようになったのですが、これは書店で適当に立ち読みした本に書いてあった情報だったかもしれません)



あとはFP試験は思っていたより税金がらみの問題が多かったので、「これ間違えたら税理士失格やな」と、負けず嫌い精神も適度に煽りながら勉強しました。笑



簡単ではありますが、以上が私のFP2級試験対策です。




最近、ついに診断士試験のテキストを注文してしまいました(予約なのでまだ届いてません)。

試験を受けるかどうかはまだ分かりませんが、勉強してみたかった分野なので、勉強時間を頑張って捻出します!

(最近、夜ほんとに眠くて、つくづく税理士試験よくやれたよなぁと我ながら感心します。そして今頑張っていらっしゃる受験生の皆さん、本当に尊敬です!)




☆9月に本を出版しました!どなたかの参考になれば嬉しいです(^^)