晴れの一日
北アルプス五竜岳の武田菱やアルプスの山々を眺めに
エイブル白馬五竜スキー場 から遠見尾根を歩いてきました。
どこまで行こうかと思案しながら、結局小遠見から中遠見、大遠見のちょっと先まで
真っ白な万里の長城のような尾根をどこまでもどこまでも
まるで空の上を歩いているような素晴らしい尾根でした。
景色が良すぎてまるで空を歩いているよう
楽だけど片側、または両側が切れ落ちているので、足を踏み外して落ちたら。。。。(^_^;)
高所恐怖症の方にも向かないかもね(笑)
近づいてくる五竜岳、武田菱。
トレースがばっちり、そしてしっかり☆なので、アイゼンだけでどこまでも行けちゃいます。
さすが、アルプス(なんのこっちゃ)
大遠見あたりでゆっくりお昼。
もちろん、今日はちびさくらと一緒です。
もはや定番のイグルー跡で、前日に父のお墓参りに行ったときに買った絶品おはぎ。
桐生市内の看板も無いお店?で、朝からおばちゃんたちが一生懸命作っていて、
次から次にお客様が入ってきます。
このおはぎ、大きいんです。
美味しいあんこも、もち米も、たっぷり。
そして雪山でも固くならない
絶対にシャリバテしません。最高です。
(土日限定、前沢屋さんという有名な焼きまんじゅうのお店のお隣です)
今季の雪山はこれで最後かも。
うかうかしてると春が過ぎちゃう・・・・
今日はこれから、新潟の雪割草見物です~
yamapの記事はこちらにUP