1/29 霧氷の地蔵岳を貸し切りで♪ | はなはな日記

はなはな日記

趣味の山歩きとにわいじり、フラッフィー(ふわふわ)コーギーの「さくら」との出来事、などなど。
山わんこのさくらは2024年5月18日お空へ

数日前、仕事中に倒れそうな半マヒの利用者さんを支えようとしたら

巻き添えになり、お尻や右腕を強打

お互い怪我はなかったけど、あちこちまだ痛いし、めずらしく週末休みで

人出も多いしということで、みんなで赤城の地蔵岳へ

霧氷はついてるけど、雪が降らなかったので、雪の多そうな北側の見晴山駐車場から

登るコースで登ってみました。

 

ちょうど朝の定期バスが通りすぎて、2台のうち1台は満車でした。

どんどん車も登っていきます。

皆さん、霧氷で真っ白な黒檜山や人気の小滝を目指すんでしょうね。

こちらは先行の方がひとり、戻ってきたので貸し切りです。

 

ちょっと寒いけど、気持ちいいね音譜

 

地蔵も今日は霧氷で真っ白

もう10時なので、お日様が当たったらあっという間に融けてしまいます。

 

地蔵の霧氷、繊細ですごく綺麗です。

 

 

逆光ですが、真っ白なんです。

 
青空がバックだとやっぱキレイ

 

雪道を遊びながら登って、1時間ほどで到着。

先週パパさんと黒檜山に登ってきたばかりのさくら、帰りは猫岩でしばらくお休みしたそうで

現在のさくらにはこのくらいがちょうどいいようです。

 

南極越冬隊のような、パパさん&さくら(笑)

 

山頂にて記念撮影

来たとき真っ白だった黒檜山、だいぶ霧氷が落ちちゃってますね。

今日は思ったより風も弱いしお天気も○

いい眺めです。

 

たっぷり時間はありますので、今日のお昼はここで調理

(といっても、家にストックしてある冷凍のちゃんぽんとほうとうですが)

 

私は試しに固形燃料を使ってみたのですが、やっぱり煮込むには火力が足りませんでした。

以前はバーナーを使うと怖がって離れていたさくら、最近は耳が遠いのか?

雷同様、まったく怖がらなくなりました。

おかげで調理中もワンワン鳴かれ、食べるどころではない(泣)

 

ふぅ~・・・・

やっと、ひと息

 

そろそろ八丁峠から上がってくる方達が上がってきました。

(私たちが下りた後、結構な賑わいだったようです)

 

地蔵の霧氷も結構残っていますね

 

歩き足らない?元気なさくらと小沼の見えるところまでお散歩

凍った湖上を歩いてるのが見えま~す

小沼を囲んでいるのが、いつもの長七郎山

小滝は右側の、ずっと下です。

 

帰りも残った霧氷を眺めながら

 

なかなか終わらない、雪道散歩

それでも13時半には下山

 

帰宅途中、まだ買って半年のスマホをいじっていたら、なんと電源が落ちたままになり動かない・・・・

ここのところ不調だったので、auショップに行くと無料交換となりました。

あ~あ、なんだかついてないような、ついてるような・・・・