6/2 高原山(剣ヶ峰~大入道) 全山!シロヤシオの海~♪③ | はなはな日記

はなはな日記

趣味の山歩きとにわいじり、フラッフィー(ふわふわ)コーギーの「さくら」との出来事、などなど。
山わんこのさくらは2024年5月18日お空へ

高原山のシロヤシオの長、「縄文ツツジ」

縄文時代からあったわけではないと思いますが、立派な木です。

張り出した枝にちびさくら、どこにいるかわかるかな?

 

根元にはちびが入れるくらいのうろもありました。

どうか元気に、これからもこの山のツツジの大長老として頑張ってほしい。

また来ますね、元気でね。

 

ちょっとガスがでて、お山は見えなくなりました。

これはこれできれい。

 

標高が下がってきたので、シロヤシオの花が散ってきています。

これから雨の予報、週末にはここは雪が降ったように真っ白になることでしょう。

 

花の寂しくなってきた頃、「大入道」到着。

 

ここから登山道の様相はガラリと替わり、シラカバとヤマツツジの道へ

 

やがて沢が出てきて、何度か徒渉があり小間々に戻るのですが

 

うっかり、こんなちっちゃい標識を見逃し、違うところを登っちゃいました。

踏み跡が薄くなってすぐ引き返したけど、やっぱりここ、わかりづらいわ。

反対コースを歩いてきた「マツタケさん」は沢を上がって行っちゃったらしいです。

 

そういや前に来たとき、さくらとこんなハシゴも渡ったわ。

 

後はこんな、気持ちのいい平坦な道を歩いて行くだけ。

 

「小間々の女王」と呼ばれる立派なミツバツツジはすっかり終わっています。

ヤマツツジの道を抜ければ、小間々の駐車場到着。

満車とまではいきませんが、結構いっぱいになっていました。

今日はほとんど、このあたりの散策に来た観光の方のようです。

 

あとは大間々までの緩やかな登りの散策コース。

しだいにヤマツツジや咲き始めのレンゲツツジが出てきます。

 

 

大間々台、到着。まだ10時台です。

お昼にはまだ早いし、ゆっくりお茶して帰りましょう。

 

こちらの駐車場は平日でももう満車。

これから散策に行く方もいます。

ハスラーさん、お留守番ありがとう。

 

週末はのんびり、ホームの赤城のシロヤシオ、かな~わんわん音譜