前日にウチのあたりでもちょこっと降った里雪
朝の散歩のときに榛名方面が白かったので、お天気イマイチな赤城はやめて
水澤山に行ってみました。
地元の皆さんがトレーニングに登る山ですが、急なので今のさくらにはちょっとハードかな。
水沢観音。雪はうっすら、すぐに消えちゃいそうですね。
赤城に行くつもりで支度したので、私は雪山仕様です。
荷物も多いし・・・長靴で良かったか~
なぜか、いつもここから登っちゃいます。
登山道、結構雪、もう融けてますね~
あ、さくら前日にトリミングに行ったのでさっぱりしてます。
顔回り、こうしてみるとやっぱり柴顔ですね。
いっぱい常連さんが下りてきます。
伊香保のさくらちゃんちのお友達にもお会いしました。
もうずいぶんご無沙汰ですが、お元気かしら。
帰りにご挨拶に寄ろうかとも考えましたが、こんな時期なのでやめておきました。
赤城はやっぱり、天気が悪いなあ。
でも雪はあんまり降らないんだよなあ。
帰りも遊びながら、下山したら14時半すぎ。
やっぱり5時間近くかかる・・・・
帰りに榛東村の笹熊地区にあるろうばいの里に寄ってみました。
時期はちょっと遅いけど、まだ十分見られましたよ。
ここはね~、榛名を眺めながらの野外カフェになっておりまして
こんなのを用意すれば
ゆーっくり、貸し切りで景色を楽しめます。
風が強いとキビシイけど、この時期 榛名の帰りにちょこっと寄れて嬉しい場所です。