6/1 那須 北温泉~中の大倉尾根のシロヤシオ | はなはな日記

はなはな日記

趣味の山歩きとにわいじり、フラッフィー(ふわふわ)コーギーの「さくら」との出来事、などなど。
山わんこのさくらは2024年5月18日お空へ

袈裟丸のアカヤシオ、赤城山のヤマツツジ・ミツバツツジを満喫した後、

残るは今年不作のシロヤシオと、フィナーレを飾るつつじの王様レンゲツツジ

 

シロヤシオといったら、ここビックリマーク ということで

パパさんたっての希望で那須までシロヤシオ見物に行ってきました。

 

この日の晴れは午前中のみ、ということで、朝早くに北温泉からの出発

パパさんのミッションは、

「三本槍まで行かず、シロヤシオとシャクナゲとミネザクラを見たらおしまい」

だそうです。

 

北温泉の敷地を通って、マウントジーンズの群生地へ向かいます。

さくらサン、ちゃーんと木道を歩きますが、この後の橋は抱っこ

工事現場の足場みたいなので、怖かったらしい。

 

下の方はもう花びらが落ちて、地面がまっしろ。

ヤマツツジが咲いております。

 

朝の那須岳。まだ晴れております。

 

いっぱい咲いてる。きれいだね~ラブラブ

 

え?群生地には行かないの?

まっすぐ歩いて晴れてるうちに先に行きたいんだって。

 

恒例の抱っこ記念写真ラブラブ

 

青空にシロヤシオ音譜

 

樹林地帯を抜けて、稜線に出るとムラサキヤシオとシャクナゲがお出迎え

 

3ヶ月前に歩いて三本槍まで行きつけなかった雪の道。

もうすっかり初夏。

 

今日はミネザクラのところまで。

アミアミのワイヤーで補強された道が歩きにくくって、さくらはイヤイヤ歩き(笑)

 

シロヤシオの群生地に着いた頃には、青空が消えちゃった。

それでもさすが、ここは見事な花つきです。

 

ゴヨウツツジと呼ばれる、皇室御用達の清楚な花

 

ちょっとクリームのかかったお花は「黄金のゴヨウツツジ」だそうです。

 

真っ白ビックリマーク

当たり年だった昨年は、こんな株も多かったことでしょう。

 

うーん、青空じゃないのが惜しい汗

 

真っ白なゴヨウツツジをバックに。

 

山頂駅はシャボン玉がふわふわしてたり

 

ハンモックがあったり。

広いドッグランもあって、ヒトにもワンコにも優しいエリアとなっております。

 

那須の名湯「鹿の湯」にも久しぶりに寄りました。

 

この後、なぜかレンゲツツジを見に、帰りに高原山の大間々台に立ち寄りました。→レポ

まだ早かったけれど、今週末、そろそろ見ごろを迎えるのでは。

赤城などと違って、このエリアは交通規制がありますので、出かける方はご注意。

昨日、6日には日光にひとりで行ってきました。

千手ヶ浜のクリンソウもそろそろ見ごろになります。

 

でも、いよいよ梅雨に入りそうですね。