またご近所の袈裟丸山にお邪魔(笑)
今回は群界尾根をさくらと
私は久しぶりの群界尾根 さくらは昨年、パパさんと後袈裟まで往復しています。
散りはじめのアカヤシオと咲きはじめのシャクナゲ
そしてなんと、前袈裟まで・・・
藪コギならぬ、藪コーギーをしてきました(笑)
今回はここから
おとといの大雨の名残で道には石がゴロゴロ
でもそれほどコチラ地方は影響がなかったみたいですね。
これはさすがに登れない
(抱っこして登りま~す)
登山口付近はミツバツツジとヤマツツジと新緑
それからシャクナゲが咲き始めていました
シャクナゲだらけ
でもお花はホントに咲きはじめ
蕾の様子から今年は花でいっぱいっ、って感じにはならないかもですが
祠の周辺がいちばん咲いてた
アカヤシオは終盤 でも一緒に楽しめます
アカヤシオ並木 うっとりするほどキレー
アカヤシオのむこうにアカヤシオ
尾根もピンクに染まってます
着いたあ
後ろから同じ伊勢崎のグループが一組、静かな静かな山頂です。
ん
まだ行くの・・・・?