最近、さくらはきっかり3時に2階の寝室まで起こしに来てくれる。
前は4時だったのに・・・
私、相当早起きなほうだと思うけど、3時はまだ夜中だよ
頼むから勘弁してほしい
そんな平日休みの朝
関東一円マーク 予報もスゴイので、できれば里山は行きたくない
そして行こうと思ってた新潟方面は・・・・
あれ 赤城のてっぺんが白いみたい
もしかしたら間に合うかな てんくら予報はCだけど。。。
う~ん、風が強い。そして雪が無い。登山道はガチガチだし・・・・
まあ、来ちゃったから登ってみよう。
さくらはおとといの奥秩父 四阿屋山、昨日はパパと水上の大幽洞窟、
そして今日は赤城と、なんと3連荘の山歩きです。
恒例の、スリスリ・・・
またスリスリ・・・・
雪は少ないけど、霧氷はキレイ
うれしい、今年はもう、黒檜の霧氷は見れないと思ってたよ~
風速20メートル さくらの耳が寝ちゃってます
尻尾も吹き流されてる(笑)
踏ん張ってる?
カチカチの登山道
けっこう登りは大変でしたが
ごほうびの霧氷が待っててくれました
うっとり・・・・
スプレーを吹き付けたような霧氷
来てよかったね。
先を歩いてたおじさんと、お兄さん2人がもう下りてきた。
さくらを見て、ビックリしていたよ(笑)