博多織の中に隠された秘密の風水 | 石つかい彩(Aya)のブログ - Seeds of happiness -

石つかい彩(Aya)のブログ - Seeds of happiness -

世界的風水マスター”リリアン・トゥー”のもとで風水を学び、米国宝石学会”GIA”の資格を持つ、風水開運アドバイザー・開運ジュエリーデザイナー“Aya”の開運裏ブログです。

今日みつけたハッピーの種を公開します。

ハワイに出かける直前のこと、博多織の会社の専務様よりご連絡をいただいて、お目にかかってまいりました。

少し前のことになりますが、私がメンバーに加えていただいている、博多美人会の美人会長から、「ファッション分野でも、風水のアドバイスは可能ですか!?」とご相談があったのが、このご縁の始まりだったんですニコ

博多の宝ともいえる「博多織」の周知のため、そこに風水視点が加わるなら、なんだかハッピー音譜なイメージになりそうで、大勢の方に親しみを持ってもらえそうキラキラ そんな思いからのご相談でした。

 

博多美人会の会長って、いろんなことのためにいつも奔走していて、ホントに尊敬しちゃいますもぐもぐキラキラ

「博多織」といえば、日本三大織物に数えられる一つですよねニコ

 

なにしろ、和服は私も大~好きですし、長い歴史を持つ博多織は、博多に住む人間として、とても誇りにも思えるものです✨ニコ

「私なんかがお力になれるなら、こんな幸せなことはありませんよ~ニコビックリマーク」ってことで、張り切って「博多織の中の風水」というテーマで資料をおつくりしたのでした。

 

驚くなかれ、実は博多織の中には、そもそも風水をベースとした開運要素が詰まっているのですアップ

博多織には代表的な五色の色合いがあるんですけど、なんと、これは風水と同じ「陰陽五行」を発祥としていているんですねニコ音譜

 

五色献上といわれる青・赤・紺・黄・紫の五色は、儒教の教えである「五徳(五常)」をあらわしているんですニコ

 

 

 

しかも、博多織の代表的な図案である「独鈷」や「華皿」というのは、いわゆる「仏具」をモチーフとしたものなのですが、これは、風水アイテムでも、とてもメジャーなもので、つまり開運のモチーフなんですニコキラキラ

 

 

 

 

 

博多織は、身に着けることで、風水的には「魔よけ、目標達成、招福、開運」の意味をなすという、素敵な効果も織り込まれているものなんですよニコキラキラ 

 

古くから、博多織の業界の方達にとっては馴染みがおありであろう、博多織のベースとなるこの「五徳(五常)」

 

その中に隠された、風水の開運的な意味合いを、私なりの言葉でわかりやすくお伝えしたものを、井上絹織株式会社さんが、自社の「SFIDARE」というサイトでご紹介くださっていますニコ

 

 

 

 

博多織は、美しさを身にまとうことで、魔よけと開運、更に願いもかなえるという、素晴らしい織物なのですニコキラキラ


「昔のもの」というイメージが、まだまだ抜けない和服や和装小物ですが、実は身に着けることでハッピーになれる開運アイテムニコラブラブ

 

今年の夏は、粋に博多織の帯を締めて、お出かけして開運キラキラな~んて、いかがでしょうニコ音譜
なにしろ最近は、「水着解禁」というより、「浴衣解禁」のほうが、ぐっとお洒落でイケてる感じがしませんかニコキラキラ

 

 

ところで今回、専務様にお目にかかった際、専務様のお持ちだったカードケースとスマホケースの素敵なデザインに、思わずめがくぎ付けキラキラ!!  ヤダ、なにこれ、カッコいいじゃんガーンラブラブ

 

 

 

すっごくイケてますもぐもぐドキドキ  ほんとオシャレですよね~ラブラブラブ

 

博多織の地模様に星の柄が目を惹きます。 これは贈り物にしても喜ばれそうです。 誰にあげよう…もぐもぐラブラブ

ラッキーアイテムや開運モチーフって、実は東洋、西洋問わず、共通しているものってとても多いんです。 

つまり、幸運の理由よりも、先に実績あってのものなのかも??って気がしないでもない。 

そこらへんを語ると長くなっちゃうので、また今度じっくりお話いたしますが…。

 

例えば、星の形には「希望と運命」を示す意味合いがあります。

星のモチーフには、チャンスをつかみ、幸運をもたらす力があるといわれています。 

星は、古くから西洋では「悪を封じる力」があると信じられてきたものです。 

また、星は光の象徴でもあり、持つ人に明るい力を与え、自信を取り戻させるといわれています。

私たちは、子供の頃から、「流れ星を見たら願いごとをする」って迷信を聞いたことがあるかと思うんです。

それは、星には「夢を叶えるパワーがある」と、信じられているからなんですねキラキラ

あ、なんかこの博多織のアイテム、マジでほしくなってきたもぐもぐ  
来月の父の日の贈り物にも良いかもしれませんね音譜ニコ


  

  


ショッピングサイトはコチラです 「合同会社SFIDARE

※ 博多織や井上絹織物株式会社さんについての詳しいサイトはこちら

 

 

2019年版の超開運風水暦 絶賛発売中です!!ニコ音譜

 

 

あなたの開運ツールとしてご活用いただけましたら幸いですニコ!!

 

 

 

 

image

 

 

 

「超開運風水暦 2019」 鮑義忠・BeBe・Aya著  自由国民社

 

まじかるクラウン 鮑義忠先生のブログ 

 

まじかるクラウン 妹のBeBeのブログ(アメブロ) 

 

まじかるクラウン 彩(Aya)のオフィシャルブログ

 「彩のラブスピリチュアル」

よろしくお願いいたします音譜