哲爺の気まぐれ日記 -2ページ目

哲爺の気まぐれ日記

定年を迎えた爺の気まぐれ日記です。
趣味のボウリングや野菜づくりを中心に思いついたことを記録していきます。

7月20日18時から狩留家駅前のちびっこ広場で恒例の夏祭りが開催された。
 

 
甚兵衛姿のりょうくんは、綿菓子を手に大喜び

 
綿菓子を食べる

 
屋台でおもちゃを物色する。

 
カチューシャを頭につけおもちゃを手に取る。

 
多くの子供たちが集まり楽しいひとときを過ごした。

 

梅雨が明けそうで草刈りの季節になった。

 

7/19

今日草刈機をつかおうとしたが、エンジンがかからない。

スタータ紐をいくら引いてもエンジンの爆発音がしない。

ガソリンがエンジン内にうまく取り込まれていないようだ。

キャブレターの目詰まりが一番考えられるので、ホームセンターに行きくキャブレタークリーナーを買って来た。

キャブレター内にクリーナーを吹き付けてみたたが、エンジンは、かかりそうもない。

プラグを取り外してみたが乾いていたのでガソリンの吸い過ぎではなさそうだ。

しばらくしてからもう一度エンジンをかけてみる。

これで動かないようなら修理に出すしかなさそうだ。

 

7/20

修理に出す前にできることは試してみよう。

プラグをはずし金属部分に接触させスターターを回してみると火花が確認できない。

 

 

ホームセンターに行き新しいプラグを購入する。

 

新旧のプラグを並べてみると一目瞭然。

これまで使っていたものはかなりくたびれている。

 

新しプラグを取りつけて何度かスターターを回すとエンジンから爆発音が聞こえ始めエンジンがかかった!!

これで修理に出さなくて済んだ!

姫路 麗プロチャレンジが開催された。

 
試合前の姫路 麗プロのあいさつ

 

姫路 麗プロの華麗なる第一投目

もちろんストライクスタート!
球速25キロの剛速球がポケットに食い込んでいく。

 
今日の参加者は、53名と大盛況でボックス5人打ちとなった。
ボールは、練習投球で「アストロフィジクス」と「RSTX-1」を投げ比べてみたところやはり「アストロフィジックス」の奥の食い込みが足りないと感じたので、今日も「RSTX-1」を使うことにした。
 

試合結果

1G目:ダボスタートとなったが、後が続かない。6フレで⑥⑩スプリットをとりそこねる。10フレでダボが来てかろうじて201ピン
 
2G目:ポケット入るラインがまだ定まらず、立ち位置を微調整しながらラインを捜す。5フレでポケットに入るラインになり、ターキー、しかし10フレ三投目で⑩ピンをミスしてしまいノーミスゲームを逃す。213ピン
 
3G目:2フレはきちんとポケットに入ったものの⑧ピンが残る。4フレからターキー、10フレパンチアウトしノーミスゲーム228ピン
 
4G目:厚めに入り始め④ピンが残る。立ち位置を一枚左に寄り5フレからダボが来るが後が続かず、ノーミスゲームで何とか202ピン
 
合計:844ピン(ハンデ込み:884ピン)、アベ:211ピン、順位:9位/53名 となった。
 
考察
今日は、大きなミスもなく3G 4Gは、ノーミスゲームになった。
いつもミスのないボウリングを目指そう。
順位は、9位で試合後の抽選会でも何も当たらず、トボトボと家路についた。
 
 

なすの畝に灌水チューブ設置(07/17)

 
なすは、狩留家なすと中長なすの2畝で栽培している。
一畝でそれぞれ15株ある。
なすは、水やりが重要な野菜だ。一株一日10ℓ以上ともいわれる。
そうするとこの二畝だけで毎日300ℓの水が必要となる。
 
梅雨はそろそろ明けそうでこれからは、毎日の水やりが欠かせなくなる。
今日は、水やりを少しでも楽にしようとなすの畝に灌水チューブを取り付けた。
ホームセンターに行き灌水チューブ用のジョイントと塩ビ管を購入しホースに取り付けた.
 
今朝は、せっかくなので200ℓの水に液肥を100ml入れてなすにまくことにした。
左側の狩留家なすの畝は黒マルチなのでナイフで切れ目を入れ水が土に浸透するようにした。
灌水ホースから水が小さな噴水のように出始めた。
10分くらいで200ℓ散水出来た。

 

スタッフチャレンジ(7/16) 51名と大盛況

スタッフチャレンジに参加した。

参加者数は、51名と大盛況、ボックス5人打ちとなった。

ボールは、昨日と同じ「RSTX1」を使い10枚目を狙う。

 

試合結果

1G目:2フレで⑩ピンをミス!!そのあとダボ2回で204ピン

 

2G目:またも2フレで⑥⑩をミス!!その後6フレからターキーで202ピン

 

3G目:1フレでスプリットオープン、4フレからターキーが来るが7フレ9フレで同じスプリット出現!!181ピン

 

4G目:ダボスタートとなるが、4フレでスプリット!6フレからターキーとなるが9フレでスプリットとなり196ピン

 

合計:783ピン(ハンデ込み:823ピン)、アベ:195.8ピン。順位:未確認/51名 となった。

 

考察

今日は、前半イージーミスに泣かされ後半は、スプリットにいじめられた。特に後半のレーンが遅くなってきたときの対応力が必要だ。

 

周年大会(7/15)に参加した。

 

今日は、休日のため若い人もたくさん参加し盛況だ。40名弱か?

ボールは、久しぶりに「RSTX1」を使う。練習投球でアストロフィジクスと比較してみてこちらの方が奥での食い込みがあると感じたため。

 

試合結果

1G目:いきなり1フレでスプリット!続く2フレもイージーミスしてしまい連続オープンと嫌なスタートとなる。ダボ、ターキーで188ピン。

 

2G目:ダボ2回、1オープン、パンチアウトで211ピン

 

3G目:ターキー、ノーミス215ピン

 

4G目:ストライクが続かなくなる。10フレ1投目でスプリットとなり192ピン。

 

合計:806ピン(ハンデ込み:846ピン)、アベ:201.5ピン

 

考察

今日は、ボールをいつもの「アストロフィジックス」から「RSTX1」に変えて投げた。アストロフィジックスより奥での食い込みがあったのでこれを使ってみた。

同じボールを使い続けるより時々ボールを変えて投げてみると新鮮な動きを感じられ面白い。

周年大会は、10回開催されて総合順位で表彰されるので今日の順位は、未確認だ。

これまでの一位は、960ピン越えのDJさんでこれを追い越すのは、並大抵ではない。

 

もうすぐ梅雨が明けカンカン照りの猛暑がやってくる。
 
それに備えて水やりをすこしでも楽にしようと策を練る。
今日は、ホームセンターに行き「灌水チューブ」なるものを買って来た。
チューブは、100mで小さな穴が開いていてそこから水が出てくる。
 

 
早速なすの畝に置いて試用してみた。
水が小さな噴水のように出てきた。
エンジンポンプのアクセルレバーで水圧を調整して適度な水量にする。
この畝は、穴あきマルチを使用しているので畝にチューブを置くだけで水が土の中に浸み込んでいくので楽だ。普通のマルチの場合だとマルチの畝に置いただけでは水が土に浸透していかないの、切れ込みを入れるかマルチの下に灌水チューブを入れるようにしないとダメだ。
今日の試験では、150リットルの水が約30分でなくなった。

 
 

 

 

 

中玉トマトに青枯れ病が蔓延

 

先日一株青枯れ病になったと思ったら、周りの株も次々に感染していった。

今朝は、4本が枯れていた。

すぐに引き抜いたが、他の株も心配だ。

この様子だとトマトの畝全体にまん延しそうだ。

 

今年は品質のいいトマトを作ろうと雨除けをつくり手間も暇もかけていただけにショックだ。

来年は、もう少し株間を開けて風通しを良くした方がよさそうだ。

少々お高いが接ぎ木苗を買うことも検討しよう。

 

金曜モーニング(7/12)に参加した。

 

参加者は、24名といつもより少ない。

ボールは、久しぶりに「アストロフィジックス」を車から引っ張り出した。

ラインどりは、いつものように10枚目をすこし膨らませる。

 

試合結果

1G目:練習投球ではうまくポケットを突けていたが、試合開始早々スプリット!!喝!!4フレからターキー、8フレからダボが来るも10フレ一投目で⑥⑩をミス!!喝!!204ピン

 

2G目:3フレからストライクが続き始め5連荘、しかし8フレでスプリット!!やはりストライクが続いた時には、スプリットが出やすいのか?217ピン

 

3G目:左側レーンで厚めに入りストライクが続かない。8フレからやっとストライクが続き4連荘、ノーミス228ピン

 

4G目:やはりストライクが続かず我慢のボウリング。10フレでパンチアウトしノーミスで何とか209ピン

 

合計858ピン(ハンデ込み:898ピン)、アベ:214.5ピン、順位:4位/24名 となった。

 

考察

久しぶりに「アストロフィジックス」を投げてみたが、奥での食い込みがあり、今月のレンコンには、相性がよさそうだ。当分このボールを復活させよう。

投球時の意識した点は、脱力スイングとタメを感じて投げる事と脇をしめる事だ。

特に「タメ」を感じることは足と手のタイミングをとるためにも必要なようだ。最後の左足に重心が完全に移動してからおもむろにボールが降りてくるような感覚になった時には、威力あるボールになる。

 

畑の水やり改善計画 ついにエンジンポンプ導入(07/12)

 
水やりを何とか楽にしたいとの思いでこれまでいろいろな策を打って来た。
大型タンクからホースをつないでみたが水圧不足でうまくいかない。
水圧をあげようとドリルポンプを試してみたが、すぐに壊れてしまった。
そこで最後の手段にとっておいたエンジンポンプを思い切って購入した。
ホームセンターに行き一番安いエンジンポンプを買って来た。(21000円也)
 
ポンプは、とても小さくて軽く取り扱いは簡単そうだ。
給水ホースと吐出ホースをポンプに繋ぎ、呼び水を入れる。

 
大型タンクの中に給水ホースを入れエンジンをかける。

 
エンジンはすぐにかかり吐出ホースから勢いよく水が出始めた。これくらいの水圧なら使えそうだ。

 
散水ホースに繋いでみると小さな穴から水が出始めた。
今日は、試運転してみた。これから灌水ホースを畝に置いてみよう。