こちら "伊勢小隊 情報分隊" 【 I-PAS】 -9ページ目

こちら "伊勢小隊 情報分隊" 【 I-PAS】

Ise-Platoon Affairs Squad
Japan Narrow Casting

連帯を求め孤立を恐れず
力及ばずして倒れることを辞さないが
力を尽くさずして挫けること拒否する

8月15日

東京で一番人が集まる場所と言えば

靖国神社です

 

暑さと地震+台風の影響もあったと思いますが、保守ブームと言われた2013~2016年頃よりも沈静化したような気がします

 

午前午後と訪れましたが、参拝者も最長でも神門まで到達しなかったようです

 

今年も様々な人が集まっていましたが、台湾民政府も訪日が復活したようです。イロイロな話題に事欠かない団体ですし、十六葉八重表菊を堂々と掲げるのは如何なもんでしょか?

 

メトロ九段下から出ると、顕彰会と法輪功が入り乱れ新聞を配って中国非難をしていたり、他の団体はチベットフリーを呼び掛けていたり

 

最近、敗戦の日にこれ要るの?と思っちゃう活動もありますが、各団体さんの趣旨なんで、それはそれで

 

 

そして、様々な人があつまりますが時の流れを感じます

 

ちなみに、他の場所は更に人出は少なく、のんびり散策出来ます

 

ただし、暑い

 

この日に祈願すれば、競争率が低いので成就するかも

 

我々は国ガチャだと当たりですね

それは大戦で亡くなった人のおかげであったり、団塊の世代が残業100時間越えで高度経済成長を成し遂げたり

そんな土台があって、国ガチャ当たりですけど、そんな蓄えを消費しているように思いますね

 

長年継続し地道にあれこれと働きかけている人達の目標が達成できればと思います

 

 

 

 

 

にほんブログ村 政治ブログ 市民運動・社会運動へ
にほんブログ村

 

 

 

 


社会・政治問題ランキング

 

 

中国人、韓国人お断りします

 

現在小さな問題になっている飲食店のドアに書かれた・・・・

多様性とか

寛容とか

イロイロ言われている

昨今ですが

嫌な思いをして

働く気は無いので

中国人、韓国人

お断りします♪

 

都内にあるイタリアンレストランです

 

 

物議呼ぶ投稿

Xに投稿された写真が物議を呼んでいます

 

民族的な差別で許されない・・・とか

行政に通報して然るべき処置を・・・とか

「マナー悪い方の来店お断り」と書けばいい・・・とか

 

少なからずいる傍若無人な外国人

中国人や韓国人の中には席を同じくしたり、同じ空間に居たくない人が少なからずいます。電車で近くに座られたら「厄日」だと思う事もあります。

 

店としては入店させて、料理を出してから「マナーが悪いから出て行ってくれ」とは言えないし、大きな損失になるので、初めから危険性のある人は入店させたくありません。

 

謎の店主投稿もあるが

ただし、とある場所の書き込みを見ると、少々好戦的な過激な事を書かれる方のような気もします。

こんな書き込みや

こんな書き込みも残っています

 

とはいえ、差別だからすべて受け入れなさいと強制されても、更に中国人と韓国人を嫌いになります。

 

個人的には強制に反対

店舗は受け入れ拒否の範囲を前面に出しても良いと考えています

特に個人店は「〇〇の入店はお断りします」としたいなら、するべきだと考えます。

それが正しいのか間違っているのか、市場が決めるんじゃないでしょうか?

 

市場が決める是非

今回の店舗が

「許せない」と思ったら来店しなければ良し

「関係ないよ」と思ったら来店すれば良し

市場原理が良否を決めるのが自由資本主義でしょう

 

 

ダメを強制するのは独裁主義者です

 

間違えない

 

 

 

にほんブログ村 政治ブログ 市民運動・社会運動へ
にほんブログ村

 

 

 

 


社会・政治問題ランキング

 

 

「奴隷か戦士か!!」
~時代は異端者が創造する

 

だれかやってくれないかな

その後をついて行く

そんなのカッコ悪いだろう

うちの運動はカッコよく行きたいんです

人がやらない事をやる

他の団体、他の運動家から見たら

異端児なんですよ、異端児で結構

ファシスト結構

キチガイ右翼結構

コスプレ右翼結構

何とでも呼べや

我々は自分自身で信じた運動をやっている

その前提として自分自身が信じた人生を歩んでいる

だから人からとやかく言われる筋合いは無い

民族と言うのは何の為にあるんでしょうか

種の保存成長が使命であることを認識しなければならない

死に物狂いで民族生き残りをかけなければならない

我々は次の文明を担わなければいけない

そういう偉大な民族の一員として

自覚をもう一度取り戻さなければならない

そういう世界的な使命を持った偉大な民族の末裔だと認識しなければならない

 

森垣秀介

 

 

 

 

 

 

 

今回、参加できなかった方も次の機会に是非どうぞ

 

世界の流れは右傾化と言われており、各国の選挙結果から見ても明らかになっています。そして日本もファシスト必要としています。皆さんも世界の流れを認識し、手遅れにならないように考えを改める必要があります。

 

 

にほんブログ村 政治ブログ 市民運動・社会運動へ
にほんブログ村

 

 

 

 


社会・政治問題ランキング