実は共産党は「保守的」だった可能性があり、その支持者は武漢肺炎防止の意識は低かった | こちら "伊勢小隊 情報分隊" 【 I-PAS】

こちら "伊勢小隊 情報分隊" 【 I-PAS】

Ise-Platoon Affairs Squad
Japan Narrow Casting

連帯を求め孤立を恐れず
力及ばずして倒れることを辞さないが
力を尽くさずして挫けること拒否する

ミスリードで日本を滅ぼしたいのか

 共 産 党  は

 

 

政治と言えば国政に注目しがちですが、当社は「ISE-Loco  SUPPORTERS」によって地方に密着し、マスコミが絶対の報道しない政治的な話題も発掘し、世界に発信しています。

 

事件は小さな地方都市で起こっていた

三重県菰野町

人口4万人て地方都市の町議会は議員数が18名

共産党は安定の3議席

どちらかと言えば左派に引っ張られる感じを受ける議会ですが、少数ながら保守的な議員もいる様です。

 

 

全国的には、認知度が非常に低い・・・認知されていない「菰野町」が何処にあるのかオーディアンスに認識して頂きたいと思います。

 

 

そんな菰野町でとある委員会が行われ、その中で共産党議員からオドロキの発言が飛び出していました。

 

委員会で共産党が放った矢

委員長は冒頭に武漢肺炎予防対策として以下の通り仕切りました。

 

①密集しないように出来る限り間隔をあけて着席する。
②窓は開放して換気を行う。
③質問者も答弁者も端的に行う。
④可能な限りマスクを着用する
⑤水分補給の為、水分持ち込み許可。但し、水、お茶のみとする。

 

これにつては一般企業では当たり前に予防策だったのですが、菰野町の共産党は一味違いました。

 

 

共産党の加藤昌行町議の鋭い質問

しばらくは通常通り委員会が進んで行くのですが、1時間ぐらい経過したときに共産党の加藤昌行町議が「委員会の場で飲食は許可されているのか!」と委員長に対して質問を飛ばしたのです。冒頭の委員長の話を聞いていなかったのか、それとも一時間熟考し練りに練った質問なのか、定かではありませんがこのタイミングで、まさかの水分摂取に異議申し立てを行ったようです。

 

 

三重県菰野町議会HP加藤昌行氏紹介にリンク

https://gikai-town-komono.com/list/list_all/kato_m/?fbclid=IwAR0ug2MdzOXbOWCzW-K1FoU0G7dBVdWxnHD0Krt3jenJRE8wfMlIBaZu-R8

 

菰野町議会の水事情と世間

ちなみに、委員会を行っている場所は審議会などにも使われ、その時には水が提供されるので水分補給は施設的に問題ありませんが、委員会では提供されません。

世間では武漢肺炎防止に努めており、水分補給が防止に有効であり一説では15分に一回水を飲みこみ事でウイルス感染のリスクを低減させるとか、喉の乾燥や脱水を防ぐこと免疫が上がると言われています。また、武漢肺炎に関係なく一般企業の会議では自ら飲料を持ち込み、乾燥によるパフォーマンス低下を防ぐことが一般的になっています。

 

そこで、委員長は水分補給の為に飲料の持ち込みを可とする提案し、だれも反論や質問が無い事から、委員会を進行していましたが約1時間後に満を期して「委員会の場で飲食は許可されているのか!」という質問は共産党の加藤昌行町議らしいと言のようです。

 

ある意味保守的な共産党質問

日本共産党の加藤昌行 町議は なんと当選7回と言う猛者ですが、委員会は水分補給を行わずに行うが、その他の会では提供された水は飲む。これに違和感を持たない日本共産党は言い換えれば非常に保守的なのかもしれません。

革新的な改革を行い労働者の味方であるべき共産党が、慣習として水の提供が無い委員会で飲食が許されているのか質問するのではなく「委員会では飲料の提供は無いのか!」と発言すべきなんじゃないでしょうか?

 

各自飲料の持ち国は世間の常識

会議中の水分補給なんて企業では普通ですし、自治体でも飲料持ち込みは普通のなっています。議会が飲料を準備する事の方が、異質なんじゃないかと思います。それは提供する飲料が水であっても、自治体職員の負担になったり、それが税金で準備されますから、自分で持ち込むことを推奨すべきじゃないかと考え、「委員会の場で飲食は許可されているのか!」は常識からぶっ飛んだ質問だと思えます。

 

そんな、つまらぬことをあれこれ言ってる町議会は国政の縮図かもしれません。

 

世界常識を認知できない

共産党支持者

さらに、共産党の支持者は日本国民を壊滅させようとしているような発言もキャッチしました。

 

 

 

共産党支持者の狙いは

東京オリンピック阻止か?

マスクなどがない時に咳やクシャミをする時のマナーとして、一般的になりつつある腕で飛散を抑える方法に対して、共産党支持者は強烈に批判しており、「こんなことまでした、オリンピック成功させたい?」は武漢肺炎拡散防止を国民が取り組んでいる姿を卑下するようであり、国民がオリンピックを成功させたいと思う気持ちを踏みにじった発言は吐き気をもよおします。

 

理解しがたい共産党とその思考

こんな共産党とその支持者が地方都市まで浸透し、トイレットペーパー不足を煽ったり、正しい咳の仕方を否定したり、オリンピックの失敗を望むような考えは、日本国民として共産党とその支持者に対する嫌悪感が増加し、理解をする事が出来ないでしょう。

 

 

オーディアンス皆さんは咳をする時には共産党支持者が「ナニコレ?」と言った袖で口・鼻を覆ってエチケットを守りましょう。共産党支持者の人はエチケットとは無縁の存在で、思考はいつも・・・・・・

 

 

 

 

菰野町議会事務局
〒510-1292
 三重県三重郡菰野町潤田1250番地
 TEL 059-391-1170
 FAX 059-391-1197

HP https://gikai-town-komono.com/

 

 

 

 

presented by
イセロコ

with
ISE-Loco  SUPPORTERS

 

 

にほんブログ村 政治ブログ 市民運動・社会運動へ
にほんブログ村

 

 

 


社会・政治問題ランキング