新編・伊勢物語 第3334段 昭和新山の麓に立ちて 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第3334段 昭和新山の麓に立ちて

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和7年8月の或る日

かって訪ねたる北海道の壮瞥町にある

有珠山の横の昭和新山を訪ねたる日の事を思ひ出し

歌を

 

盛り上がり やがては高き 火の山の

  昭和新山 地球を語る

 

と詠みけり。

昭和新山は昭和9年に突如として畑の大地が隆起し

生まれたる有珠山の子の山とも云へる新生の火山なり。

その男、その昭和新山の麓に留まること数時間にて

感慨深くその山を眺め続けけり。