第3298段 益田市での第30回人麿の里全国短歌大会
昔、男ありけり。今も男あり。
その男、令和7年6月1日
石見の国は益田市での第30回 人麿の里全国短歌大会に
次の歌
夢千代に 逢ひたくなりて 木枯らしの
山陰本線 餘部を超ゆ
を事前に投稿し臨みけり。
夢千代とは昭和のみ代にNHKにて放送され
評判となりたるかの昭和を代表する映画女優の吉永小百合嬢が
主演のテレビドラマの中で彼女が演じたる芸者の名前なり。
山陰本線の餘部とは東洋一の高架を誇りたる鉄橋なり。
而して、この歌 評者選または互選のいづれも
入選を逃し無念なり。
因みに互選も結果は165名の参加者にて6名から選を頂き
6名もか?6名しか?かは議論の分かれるところとぞ覚えけり。