新編・伊勢物語 第3189段 新聞歌壇を その14 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第3189段 新聞歌壇を その14

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和7年3月5日付けの

立春知立短歌会の季刊発行の歌誌『立春』287号に

【新聞歌壇を】と題し連作15首を発表し

評価を世に問ひけり。

その14首目の作は

 

友人の 明察ぶりに 頷きて

     疑問が解けぬ 歌会の利益(りやく)

 

この歌の心は歌会時に仲間の作品の解釈することが出来ぬ

ものも他の仲間は見事に解釈し評価することが多々ありて

まさに歌会は「勉強の場」との認識を強めたる折の作なり。