新編・伊勢物語 第3080段 東根の日本一の大欅 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第3080段 東根の日本一の大欅

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和6年11月下旬

みちのくは山形県の東根市の

東根小学校の校庭にある

日本一の大欅に逢ふために訪れ

歌を

 

(チチ)(ケヤキ) (ハハ)(ケヤキ)と並び ありしかど

  雄は枯れれど 雌はたくまし

 

この大欅は樹齢1500年以上にて

国指定特別天然記念物なり。

雄欅が枯れたるは明治18年とのこと

人間界のみならず植物の世界も

女性の方が長寿を保つものにてあると

改めて思ひ見上げ眺め続けけり。