新編・伊勢物語 第2951段 連作【寓歌】 その7 水族館にて水族に観察される観客 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第2951段 連作【寓歌】 その7 水族館にて水族に観察される観客

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和6年6月5日付けの

立春知立短歌会の季刊発行の歌誌『立春』285号に

【寓歌】と題し連作15首を発表し

評価を世に問ひけり。

その7首目の作は

 

水族は 各も各もに 泳ぎつつ

    人を観てをり 入れ替りたり

 

水族館とは当たり前であるが、水族を展示し

入場料を取る施設である事は今更ながら言ふまでもなき事にて

その男、或る日水族館を訪れて、逆に水族どもに

観察されゐる感覚を持ちたる折の作なり。