新編・伊勢物語 第2932段 連作「北海道を」 その32択捉島の温泉への願望 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第2932段 連作「北海道を」 その31択捉島の温泉への願望

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和6年五月上旬の3日

その男の所属する短歌の結社である「桃の会」の

発行する季刊誌の「桃の会だより」57号に

『北海道を』をと題し連作43首を発表し

評価を世に問ひけり。

その連作の第32首目は

 

 

択捉に 温泉多く ありしかば

     浴みたかりしよ 航きたかりけり

 

北方四島の成り立ちは太古の時代の巨大なる火山活動にて

現在もその択捉島には多くの温泉ありとぞ

聴き及びければ、大の温泉好きのその男の願望を

いたく刺激し、死ぬ前に行きて湯浴みを切に願ひけり。