新編・伊勢物語 第2860段 3月24日の中日新聞の島田修三先生の歌壇に入選 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

新編・伊勢物語 第2860段 3月24日の中日新聞の島田修三先生の歌壇に入選 星原二郎

 

第2860段 3月24日の中日新聞の島田修三先生の歌壇に入選

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和6年3月24日

中日新聞の島田修三先生の選による中日歌壇に投稿し

したる歌は

 

世の中は 思ふ様には ならぬもの

    それがたまには なるから惑ふ

 

にて、入選を果たしけり。

歌の心はその男の素直なる心の近況を詠みたる作なり。

上の句までならば、言い古され、手垢の付きたる表現なれども

下の句の場面転換を評価されての入選なり。

選者曰く「思うようになったことに、かえって戸惑う下二句が

落語のサゲのようでおかしい」との褒め言葉を頂き

悦に入りけり。