新編・伊勢物語 第2826段 連作『慣用句の歌』其の肆 寅さんのいつもの台詞 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第2826段 連作『慣用句の歌』其の肆 寅さんのいつもの台詞

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和6年2月5日付けの

立春知立短歌会の季刊発行の歌誌『立春』284号に

【慣用句の歌】と題し連作15首を発表し

評価を世に問ひけり。

その4首目の作は

 

寅さんの 「それを言っちゃあ おしまいよ」

        いつもの台詞に さくら困惑

 

寅さんとは勿論、映画「男はつらいよ」シリーズの

全てに主役を演じ続けたる車寅次郎こと、渥美清の

十八番(おはこ)の台詞の一つにて、この科白の後は

いつも寂しく柴又の団子屋を去り

妹のさくらが止めるのを振り切り

旅にでるシーンを切り取りての作なり。