新編・伊勢物語 第2816段 シジミチョウに誘はれタイムスリップして行く先は 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第2816段 シジミチョウに誘はれタイムスリップして行く先は

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和6年3月5日付けの

立春知立短歌会の季刊発行の歌誌『立春』284号に

【徳川家康の所縁の地への吟行】と題し連作5首を発表し

評価を世に問ひけり。

その5首目の作は

 

蜆蝶 松平郷を ひらひらと

      秋の陽のもと 遠世へ誘ふ

 

松平への吟行会の日はまさに秋の好天に恵まれ

歌の仲間と談論風発、和気藹々、歌論交換

意気軒昂のうちに巡りつつ

出会ひたるシジミチョウの招きに遇ひ

タイムスリップしたる感覚となり詠みたる作なり。