新編・伊勢物語 第2810段 高度成長期の流行歌 星原二郎第2810段 高度成長期の流行歌 昔、男ありけり。今も男あり。 その男、令和6年1月25日 筑紫の国は柳川市にて開催の 第53回北原白秋顕彰短歌大会に 先立ち次の歌 未来には 希望満ちてた あの頃の 歌が流れて 浮かび来る顔 を投稿し臨みけり。 歌の心、その男の青春時代である昭和の40年代 50年代の流行歌を懐かしみての作なり。 而して、短歌大会にては入選・入賞を逃し 無念、遣る方無しにて会場を去りけり。