新編・伊勢物語 第2753段 連作『初句切れの歌』其の拾伍 まう無理だ 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第2753段 連作『初句切れの歌』其の拾伍 まう無理だ

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和5年12月5日付けの

立春知立短歌会の季刊発行の歌誌『立春』283号に

【初句切れの歌】と題し連作15首を発表し

評価を世に問ひけり。

その15首目の作は

 

まう無理だ 越後の山の友人の奥津城喘ぎやうやう参る

 

この歌の心はその男の15年前に癌にて逝去の同級生の

供養に毎年の様に越後の国は糸魚川市の大所の

山奥の墓参を詠みたる作なり。