新編・伊勢物語 第2699段 多賀城市の「壺の碑」全国俳句大会の作品の其の参 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第2699段 多賀城市の「壺の碑」全国俳句大会の作品の其の参

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和5年10月7日の

みちのくは多賀城市での

詩の国みちのく 詩の都多賀城 の惹句にて開催の

第30回「壺の碑」全国俳句大会に

更にまう一句つぎの俳句

 

夏空や 戦闘機飛ぶ ことなかれ

 

この句の季語は勿論、「夏空」。

この句の心はウクライナ侵攻などなどの世界情勢を

鑑みての日本の平和を願ひての作なり。

而して、全国俳句大会ではその点の評価は無く

選に漏れたる作品集を10月19日に受け取り

更に更に悔しき思ひを深くいだきけり。