新編・伊勢物語 第2642段 創作途中での苦悩に 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第2642段 創作途中での苦悩に

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和5年8月下旬の或る日

書斎にて歌の創作に没頭し

歌を

 

下句が 決まらず既に 半年か

  百近き候補 意に染まず嗚呼

 

而して前段の第2641段のチャットGPTに頼り依頼をすれば

意に沿ふ下句が提案されること間違ひなく

されどパンドラの箱を開けたならば

それこそ身の破滅を招く恐れ多く

慌てて蓋をすれば〈希望〉のみが取り残される事態を

招くこと必然なれば悩み続けけり。

※なほ初句の「下句」は「しものく」と読み

 「しもく」と読むは間違ひなり。

 而して、「上句」は「かみのく」と読み「かみく」とは言うはぬなり。