第2531段 使い捨てのレシート用紙
昔、男ありけり。今も男あり。
その男、令和5年4月の或る日
ささやかなる買ひ物のためコンビニへと行き
買ひ終へレジを済ませレシートを受け取り
それまでは即、そのレシートを不要のレシート入れに入れ
店を罷り出でるのだがその日はレシートを財布に入れて
歌を
ほとんどは 僅かの使命 終へて後
顧みらるる 事無き用紙
と詠み、毎日ほぼ全国で、否 全世界では夥しい量の紙が
消費され処分されてゆくのか?に思ひを寄せて慄然として佇みけり。
因みに国内のみにては、おおよそ全国民一人あたり
A4用紙にて約24~25枚を消費とのこと。
ペーパーレスの時代でもあり限られたるパルプ資源の保護のためにも
考へを改める時とぞ覚えけり。