新編・伊勢物語 第2398段 造語の歌 其の肆 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第2398段 造語の歌 其の肆

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男 令和4年12月5日付けの

立春知立短歌会の季刊発行の歌誌『立春』279号に

【造語の歌】と題し連作15首を発表し

評価を世に問ひけり。

その4首目の作は

 

 

振り逃げは いまは新たに 相応しき

     用語浮かばねば 募集がよろし

 

この野球用語も≪食ひ逃げ≫や≪轢き逃げ≫などと共に

ネガティブな言葉なれば改正すべきとぞ覚ゆ。

而して、新名はあの~その~やはり思ひ浮かばねば

賢明なる読者子に委ねるなり。