新編・伊勢物語 第2379段 全国短歌フォーラムin塩尻の自由題の作 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第2379段 全国短歌フォーラムin塩尻の自由題の作

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和4年10月1日

信濃の国は塩尻市にて開催の

第36回 全国短歌フォーラムin塩尻の

自由題の部に次の歌

 

石仏に 声掛けられて 立ち話

 安曇野は秋 雨上がりの朝

 

歌の心は去る年の秋に安曇野にて遊びたる折の作にて

下の句に頭韻≪a≫を踏みての調べを整へたる歌なり。

而して石仏と立ち話にて何を話したるかは読者子の

豊かなる想像力に任すなり。