新編・伊勢物語 第2264段 口腹の欲 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第2264段 口腹の欲

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和4年7月の中旬の或る日の昼の

昼餐に越後の蕎麦を手繰り

歌を

 

老いたれど 口腹の欲 なほありて

  あさましけれど 喜びにして

 

※「口腹」とは字の如く、口と腹のことにて

その意は、飲み食ひ つまり飲食のことなり。

而して、その量は減りたりといへども衰へず。

人生の喜びの一つなれば諾ひけり。