新編・伊勢物語 第2103段 オミクロン種感染拡大は国難なれば 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第2103段 オミクロン種感染拡大は国難なれば

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和4年1月中旬の或る日

その男の住む愛知県も新型コロナウイルスの

オミクロン種の感染拡大が止まらず

蔓延防止措置を国に対して要請を知りて

歌を

 

今こそは 国難の(とき) 護摩を焚き

 四天王合行法 執り行ふべし

 

と国に対して要請を表明し訴へけり。

※「四天王(ごう)行法(ぎょうほう)」とは、四天王を本尊と祀り

けて行ふ壇を設攘災・護国の修法なり。