新編・伊勢物語 第1983段 石見夜神楽 其の玖 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第1983段 石見夜神楽 其の玖

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男 令和3年9月15日付けの

立春知立短歌会の季刊発行の歌誌『立春』273号に

【石見夜神楽】と題し

連作15首を発表し

評価を世に問ひけり。

その9首目の作は

 

須佐之男の 仮面勇まし 鬚長く

(まなこ)大きく 見開きて舞ふ

 

世界には広く各地に仮面劇ありて

その何れをも仮面の表情はデフォルメされてをり

石見夜神楽もその例に倣ひ、否よ極端ともいへる程に

誇張されてをり観客を引き込む摩訶不思議なる魅力を湛へをり。

如何ほどかといへば百聞は一見に如かず

不鑑賞の読者諸氏には是非とも鑑賞を勧めるものなり。