新編・伊勢物語 第1890段  山高の神代桜 其の玖 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第1890段 山高の神代桜 其の玖

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男 令和3年6月15日付けの

立春知立短歌会の季刊発行の歌誌『立春』273号に

【山高の神代桜】と題し

連作18首を発表し

評価を世に問ひけり。

その9首目の作は

 

二千年の 時の流れを 保ちたる

 命全けく いま迫りくる

 

神代桜は寿命の長いことで知られゐる

樹種は江戸彼岸桜なれども

かくまで永き寿命は奇跡とも

思ひての感慨より生まれたる作なり。