新編・伊勢物語 第1867段 コロナ禍に吉田兼好を思ふ 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第1867段 コロナ禍に吉田兼好を思ふ

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男 令和3年5月中旬となり

外出は思ふに任せぬ日々の続き

歌を

 

コロナ禍に 籠る日々なれ 歌を詠み

 歌を詠みつつ 徒然にして

 

と詠み、彼の鎌倉末期の随筆集の嚆矢なる

『徒然草』作者である吉田兼好を親しく

思ひ出しけり。