第1648段 正代の初優勝
昔、男ありけり。今も男あり。
その男 令和2年9月27日の
大相撲の9月場所の千秋楽の取り組みを
NHKの放送にて観戦し
正代の初優勝を見届け
歌を
肥後の国 宇土の生まれの 正代の
初優勝は 天晴れなりき
而して正代の祖母の名前は正代(まさよ)にて
さぞや祖母も喜びゐむとぞ覚ゆ。
更には肥後の国の初の優勝力士なれば
熊本県民こぞりて祝賀ムードは高まり
熊本の名産の焼酎にて祝杯を挙げゐむとぞ覚ゆ。
その男も焼酎を飲み干し寿ぎけり。
めでたし!めでたし!