新編・伊勢物語 第千五百六十一段 コロナ禍の花菖蒲園 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

千五百六十一段 コロナ禍の花菖蒲園

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男 令和二年六月中旬

本来であれば知立市の知立神社にて

毎年恒例の花菖蒲祭が開催されて

花菖蒲短歌大会も盛大に開かれるはずが

コロナウイルスのせいにて中止とあいなり

静かなる知立神社の花菖蒲園を訪ね

歌を 

 

コロナにて 訪ね来るひと 少なけれ

 今を見頃と 花菖蒲咲く

 

と詠み ギャラリー少なければ

咲く花の花菖蒲も咲き甲斐の無さに

寂しげなりとぞ感じられけり。