新編・伊勢物語 第千五百五十八段 着信音は「愛の讃歌」 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

 

千五百五十八段 着信音は「愛の讃歌」

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男 令和二年六月十日

NHKの番組「さらさらサラダ」にて

「電話・スマホ」の題詠にて短歌の募集ありければ

 

着信音は 「愛の讃歌」の メロディーで

 あなたと今日も 心が繋がる

 

を投稿せししかば選者の目にとまり選に入りぬ。

番組の司会の福田ちづる氏より

「ロマンチックな作品で…」と声に

読み上げ紹介していただき

選者の荻原裕幸先生からは

作品の解説のあと

「とても温かい歌だと思います」と

称賛していただきけり。

めでたし。めでたし。