新編・伊勢物語 第千五百四十四段 昼下がり、華胥の国に遊ぶ歌 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

千五百四十四段 昼下がり、華胥の国に遊ぶ歌

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男 令和二年五月下旬

緊急事態ほ解除されしかど

用心のため家に籠もりゐて

歌を

 

昼下がり テレビを見つつ いつ知らず

 うつらうつらや 老いはままなる

 

と詠み その日も 華胥の国にて遊びけり。

※【華胥の国に遊ぶ】とは

  中国の故事にて

  かの黄帝が午睡にて理想郷である《華胥氏の国》に

  遊びたるといふことに因る慣用句なり。