新編・伊勢物語 第千四百四十八段 慣用句の歌【命に別状】 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

千四百四十八段 慣用句の歌【命に別状

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和二年二月の或る日

折折、テレビのニュース番組にて

交通事故の報道でアナウンサーの

言ふ言葉に「被害に遭はれた男性(または女性)は

怪我があり病院に運ばれたものの生命に別状はない…」

等はよく聞けども「生命に別状は有る…」を

聞きたることなければ

歌を

 

ニュースにて 事故の被害者 「命に別状

有り…」を未だ 一度も聞かざる

 

と詠み 実際に生命に別状が有る場合には

如何なる表現をアナウンサーは用ひるやと

想像力を働かせてみたものの

聞いてみたいものと願ひけり。