新編・伊勢物語 第千三百八十九段 昨夜気(ゆふべけ)の嘆き 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

千三百八十九段 昨夜気(ゆふべけ)の嘆き

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男令和元年十二月の或る日

惚れたる女人ありければ年の瀬の逢瀬を楽しみ

その翌朝、起き出でて

歌を

 

昨夜気(ゆふべけ)は 腰の辺りに 残りゐて

 若からぬ身とぞ 今朝は嘆きぬ

 

と詠み ラインにて送信すれば

逢瀬の回数を減らすのが良きか?との

質問ありて、否よ逆に鍛へ

アンチエイジングのためにも

逢瀬の回数を増やす事を願ひゐる旨を伝へけり。

 

※【昨夜気(ゆふべけ)】とは昨夜の房事の

疲労感の残ってゐること。