新編・伊勢物語 第千三百六十八段 雪柳の小径 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

千三百六十八段 雪柳の小径

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和元年十一月三十日

上州は高崎市にての

第十八回歌びと吉野英雄顕彰短歌大会に

次の歌を

 

(みち)も狭に 両側に咲く 雪柳

 老いの二人が 夢語りつつ

 

事前に提出し臨みけり。

歌の心はその男の尊敬する歌人の一人である

吉野英雄先生に敬意を表して参加にて

内容は豊田市藤岡町にある

愛知県緑化センターでの作なり。

短歌大会での評価はめでたく佳作賞五首の一つに選ばれ

壇上にあがり表彰状を恭しいくも受け取りけり。

めでたし、めでたし。