新編・伊勢物語 第千三百五十二段 此の上なき人 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

千三百五十二段 此の上なき人

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和元年十一月上旬の或る日

惚れたる女人ありければ

其の想ひを歌に詠みて

曰く

 

此の上は なしと知れかし われにとり

 過ぎたるひとの 君なりしかな

 

英語が我が国に入りたる初期の頃

キリスト教の博愛の概念を知り得ぬ当時の

通訳は「アイラブユー」を

「私の大切な人」と翻訳せしとぞ伝はりけり。

つまり「ラブ」は「大切」と解釈と覚ゆ。

或る意味で名訳なり。

大切な人がゐることの自覚より

生またる作なり。