新編・伊勢物語 第千二百一段 あいた口が塞がらぬ 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第千二百一段 あいた口が塞がらぬ

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男 令和元年五月二十二日の

大相撲夏場所の十一日目をテレビ桟敷にて観戦し

弓取式を見終へ

歌を

 

あいた口が 塞がらぬとは 此の事か

 関脇以上 上位が負ける

 

と詠み 史上初の関脇、大関、横綱の役力士全てが

敗れるといふ前代未聞の結果に驚きけり。